12/23 はまぎんこども宇宙科学館でのワークショップ
12/23に、はまぎんこども宇宙科学館でリモートワークショップを開催しました。今回は、micro:bitに拡張 …
12/23に、はまぎんこども宇宙科学館でリモートワークショップを開催しました。今回は、micro:bitに拡張 …
On December 7 and 8, we conducted remote classes (works …
Remote workshop at special needs classroom in Hachioji City on Dec 7th and 8th. Read More »
愛媛県教育委員会が開設した「メタサポキャンパス」における、第2回ワークショップを11/24に実施しました。今回 …
11/6-7に八王子市の特別支援教室で、2回目のコンピュータとプログラムで動く作品づくりのリモート授業(ワーク …
愛媛県教育委員会が運営するメタバース「メタサポキャンパス」でScratchワークショップを実施しました。担当の …
9/23 大学院の集中講義でレゴシリアスプレイをしてみました。まずは各自の研究での課題を表現して、そこにPro …
9月25日と26日に八王子市の特別支援教室で、リモートワークショップを実施しました。今回は低学年向けにProg …
金沢市にある放課後等デイサービスでのワークショップを計画しています。昭和女子大学に着任して最初のゼミ卒業生が働 …